大阪2日目!〜その1

2024.2.3 (Sat)

昨日から

ひとり大阪に滞在しております^ ^

そして今日は!

ワタクシの独立記念日!ヽ(´▽`)/

全ての人や事柄に感謝しながら

今回の旅で

1番行きたかった場所へ!

会いたかったアイツへ!

そう!

万博記念公園の!

太陽の塔ーーーーーーっ!!!ヽ(´▽`)/

この日はね!!!

朝からずっと曇りだったのに

自分が太陽の塔に会いに行った時だけ

奇跡的に雲が晴れて

快晴になったんだよーーーっ!(*´∇`*)

この後、また曇り出して

夜までずっと曇りだった。

お迎えしてくれてありがとーーーっ^ ^

あとね!

今回、事前にろくに調べもせずに来ちゃて。。。

行きのモノレールの中でいろいろ調べたら

太陽の塔の中に入るのは

前日までに予約が必要だって書いてあって。。。

もう完全に諦めてたんだけど。。。

まさか!

まさかの❗️❗️❗️

当日券の販売やってたぁぁぁぁぁぁーーーーっ❗️

うおおおおぉぉぉーーーーーっ❗️((((;゚Д゚)))))))

平日ならまだしも!

今日は土曜日なのにっっっ❗️((((;゚Д゚)))))))

いやーーーっ。

もう鼻血がでるくらい

狂喜乱舞しましたよーーーっ(; ̄▽ ̄)w笑はははー

過去に家族で万博記念公園に来た時は

年末だったので

公園自体が休みになっちゃってて(−_−;)

かれこれもう20年くらい

岡本太郎氏をリスペクトしているけど。

実は

太陽の塔には

まだちゃんと会えた事が無かったから、

もうめちゃくちゃ嬉しかったぁーーーっ!ヽ(´▽`)/

太陽の塔の中は

500円払って透明のスマホケースを借りて。

そのケースに入っているスマホのみ

写真撮影OKというルールで。

(ケースを借りない人は一階のみ撮影可)

もうね

撮りすぎ!

ってくらい

写真撮ったんだけどw

載せたい写真をアレコレ載せると

ブログ?

写真集??

みたいになっちゃいそーなので(; ̄▽ ̄)w

最小限にしときますーーーっ(;; ̄▽ ̄)b

あと

公園内にある

EXPO ‘70 パビリオン

が最高過ぎたぁぁぁぁぁーーーーっ!

今回は1人旅なので!

しかも興味MAX大好きなものなので!

展示物や文章とかも

全部しっかり味わって。

もう

万博の企画が出たところから

準備の様子〜開会〜閉会式まで

進みながら追えちゃうから

出口付近の閉会式の映像では

もうボロボロ泣いてしまったよーーーっ(T ^ T)

なんか

まるで1本の映画を観るかのように

楽しめましたっ!^ ^

その2へ続く!^ ^

miwa69

みわーみーです。 みわーみーwith The Jet Assholes / ネコソギ / 零より出 / Break Arts(MONSTER'S TOYBOX) / tid/b!t / なうい洋一 / Dancemble Address /他 でギター弾いてます。 2019年3月からレザークラフト を始めて革創作もしてます。 人生 即 芸術

おすすめ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。