みわ流『毎日作曲』のやり方〜その2
その1から随分空いてしまいましたがっ。。。(; ̄▽ ̄)w
今日はみわ流『毎日作曲』のやり方その2デス。
前回のその1では
みわ流はメロディは朝創るということと
その効果について書きましたが。
その後、みわはどんな作業してるのか?
をお話ししていきますね^ ^✨
愛犬りりんの散歩から帰ってきて。
りりんのうんこを処理してから
ボイスメモに録音したメロディを聴いて
鍵盤でメロディラインとKeyを確認します。
(あ。ちなみに僕ピアノは弾けません❗️( ̄▽ ̄)w笑)
メロディラインとkeyの確認できたら
パソコンの音楽制作ソフトを立ち上げて
テンポを決めて
リズムパターンを入れます。
(もし、興味を持って自分でもやってみたい!と思った方は、今、無料でダウンロードできる音楽制作ソフトも結構あるので、『音楽制作ソフト 無料』とかで検索してみると良いかと思います^ ^✨)
ちなみに、僕は
打ち込みを使用するのはドラムくらいで。
メロディもギターもベースも生で弾くので
ホント、MTR(カセットテープやMD媒体の録音機材。昔のバンドマンはみんなお世話になりましたっ笑)的なマルチトラック録音の機能と、ドラムが打ち込めるだけの最低限の機能があれば充分デス( ̄▽ ̄)w
リズムとテンポが決まったら、
ギターでメロディを弾いて録音。
はい。
朝の作業はこれで終わりーーーっ✨
元気に仕事行ってきまーす( ̄▽ ̄)v
となる。
ちなみに朝のルーティンで
腹筋ローラーと腕立て伏せによる
軽い筋トレも毎日の日課にしてます^ ^
でわ。
ここまでの流れをおさらいすると。
1、犬の散歩をしながらメロディを考える
2、スマホのボイスメモにメロディを録音する
3、帰宅後うんこを片付ける
4、鍵盤でメロディラインとKeyを確認する
5、テンポとリズムパターンを決めて入力する
6、ギターでメロディを録音する。
これが出勤前にやる朝の作業。
そんなに大変じゃないでしょ?
たぶん3番目が一番大変だっっっ( ̄▽ ̄)w笑
あとは仕事から帰ってきて
夕飯食べたら
7、朝録ったメロディを聴きながらコード進行を考える。
ギターで色々とコードの流れを試してるうちに
どんなギターを入れようかイメージも固まってくる。
コード進行が固まったら
右チャンネルと左チャンネルにそれぞれ
8、ギターを録音。
そして、その後
9、ベースを録音。
最後に全体の音量バランス整えて
全体に軽くコンプレッサーとか掛けたりして
10、ミックスダウンして。はい完成っ^ ^✨
なんか、意外とやれちゃいそうでしょ?!( ̄▽ ̄)w
自分も最初のうちは大変だったけど、
慣れて習慣化できてしまえば
作業効率も上がって
そんなに苦じゃない。
きっと貴方も毎日できるっ✨
今回は工程の話だったから
読んでいて『???』の方もいらっしゃると思いますが。。。(; ̄▽ ̄)wごめんねー!
今日のブログで
僕が一番言いたいのは
大変そうに思えるような事も
細分化して
それらひとつひとつを
効率的にこなせば
多くの事って
思ったよりも簡単にやれちゃう。
ってこと。
さぁ、高い山を登ろう!ってなると
山全体を見て
『うひゃーっ❗️高いっ❗️めっちゃ大変そうだぁ〜っ❗️(;; ̄▽ ̄)』
って思っちゃうけど。
実際、山を登るという行為は
一歩一歩の積み重ねだから。
もちろん途中には、
最高の景色観れて
めっちゃテンション上がったり。
天気が悪くなって
震えたり。
足が痛くなってしんどくなったり。
乗り越えた達成感で
めちゃくちゃ幸せを味わえたり。
いろんなことがある。
そんな毎日ってなんか物語だよね^ ^✨
このブログを読んでくれている貴方が
自分の日々の出来事に置き換えて
楽しく、充実した毎日をクリエイトしていく
材料とかキッカケになれれば
最高デス( ̄▽ ̄)b✨
明日でいよいよ
目標の100日達成っ❗️
『ゴールする前にその2書かなきゃっ!』
って焦って今日のブログ書きましたっ(; ̄▽ ̄)w笑
これから99曲目のギターとベース録ります。
今日も読んでくれてありがとうっ✨
それでは、また明日ーーーっ✨