開幕の日!
2021.7.23(fri)
今日から
東京オリンピック❗️
いよいよ始まりましたねっ!^ ^
新型コロナウィルスによる延期や
運営に関わる方々の辞退や変更
様々な意見が飛び交う中での
無観客での開催。
などなど。
観る側としても
心配や気持ちが上がり切らない感は
正直ありますがっっっ(;; ̄▽ ̄)w
ここから何か
新しい価値が生まれて
『おおおおおおーーーっ❗️』
って
なったりしたら楽しいなってね。^ ^
そんな今日は。
1週間以上前から
娘達と計画していた
『プールに行く日』
だったのデスがっ❗️
行ってみたら
まさかまさかの『休園日』❗️((((;゚Д゚)))))
早起きしてお弁当作ったり
昨日テントも新調したのに。。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
オリンピック開会式の日だから空いてるかなー?
なんて思ってたんだけど
まさか休みとは。。。
仕方がないので、
帰宅してから自宅の庭にテントを設置して。
プールサイドでやる筈だった
『昼ビールしながら、読書して、デザイン描く』
を実行ーっ( ̄▽ ̄)v☆
凍結直前までキンキンに冷やして
用意しておいたビール。
庭テントの準備で軽く汗ばんだ
夏の身体に沁み渡って
最高過ぎでしたーーーっ( ̄▽ ̄)b☆
その後、しばらくしたら眠くなってきたので
ウトウトと眠りに落ちたんデスが。。。
起きた時は
まるでサウナの中で目が覚めたような
灼熱地獄で❗️(OvO)
もう汗だくだくで
アタマもちょっとフラフラしてて
すぐ近くに
飛び込めるプールがあれば良かったけど。。。
残念ながらここは自宅の庭。。。(;; ̄▽ ̄)w
散水用のシャワーで
水をかぶったりしたけど。
ちょっと具合悪くなっちった(;; ̄▽ ̄)wなはは
そして夕方に
長女を昨日から通い始めた塾に送り
夕飯を作り
塾に迎えに行って
家族でオリンピックの開会式を観て。
途中で、次女と近くの広い公園に行って
次女はフルート。
僕はアコースティックギター弾きながら歌って。
夜の公園を楽しんできました♪
2021年の夏もいよいよ開幕したって感じがしてきましたっ^ ^
楽しい夏にしていきましょーーーっ( ̄▽ ̄)b☆