体育祭とキーホルダーの土日。
2021.5.23(sun)
5月後半に入ってから
雨と曇天続き。
今年は観測史上最速の梅雨入りみたいデスね(−_−;)
いつもは6月半ばくらいからだもんねーっ。
梅雨入り。
5月と10月の気候が一年の中でも本当に大好きで。
個人的には
四季とかいらないから
『ずっと5月と10月を繰り返す気候とかにならないかなーーーっ❗️』
なーんて
情緒もカケラもない事を考えてるくらい(笑)
大好きなで貴重な時期なので。
早々に5月気候が終わってしまったのは
本当に悲し過ぎる。。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そんな中、
今週の土曜日は娘達の中学校の体育祭でした。
長女が中3で、次女が中1。
つまり、中学校で一緒に体育祭をやるのは
最初で最後。
例によって、コロナの感染予防で
観れるのは保護者1人だったり
内容も半日の短縮プログラムだったりしたけど。
何としても応援に行きたくて!
雨で中止や延期にならないように
祈りましたよっ(; ̄▽ ̄)w笑
そんな想いも届いたのか
何とか天気は持ってくれて。
校庭はまだまだぬかるんでいたけど
何とか開催っε-(´∀`; )
2人ともリレーの選抜にも選ばれていて。
同じ赤組で戦えてよかったよかったっ^ ^
あと。
長女の描いたイラストが
プログラムの表紙になっていましたっ☆^ ^
そして、今日は。
午前中に家の用事をアレコレ片付けてから。
(今日は久々に晴れて最高でしたーっ (*´∀`)♪)
先週、じーちゃん家の田植えの手伝いに行ったとき
じーちゃんがボロボロのキーホルダーを使っていたので。。。
プレゼントしようと思い
作りましたっっっ☆( ̄▽ ̄)v☆
喜んでくれるといいなぁーっ☆
渡すのが楽しみデスっ( ̄▽ ̄)v☆